- 愛知県名古屋市を中心に舞台制作及び映画制作をしている団体です。
- 随時、スタッフ・キャストを募集しています。
- 1990年代初期にインターネット放送局「docomiru」の中で、
ショートムービーを制作・放送するために立ち上げたブランド。
しかし、早い段階で放送局自体が無くなってしまい、
その後は自主映画制作及び舞台制作で「Sepia pictures」を続けてきました。
活動主旨
- 2012年より中学校体育で男女ともダンスが必修化され、小学校の指導要領にも「表現運動」として
ダンスが組み込まれるなど、芸能関係に携わる子供たちが増えています。
日本でもプロのダンスリーグ(Dリーグ)や、SNSなど発表及び表現する場も増え、
プロダンサーを目指してダンススクールに通う子供も増えました。
また、社会問題として、いじめや不登校などの生徒も増えていると言う事で、
通信学校の数が急に増えました。その通信学校の強みを生かして大手プロダクションが、
通信学校を開設し、自分を変えるため芸能コースを目指す人も増えました。
将来、こういった方々が活躍する場所が、主に東京にしかありません。
自然災害の多い昨今の日本において、芸能活動の本拠地が東京しかないのは、
リスクマネジメントの観点からも、幾つかの場所に分散した方が良いのではないかと
考えます。その拠点の一つとして、この「芸どころ」と言われる名古屋で、
映画・演劇の出演者及び、技術スタッフの育成を通して、この地を盛り上げて行きたいと
思っています。
さらに近年では、コンピューター技術が日増しに発達し、メタバースの話題が増えています。
コロナ渦で、より一層に多くの方が利用するようになって来たかと思われます。
映画でも3D・4Dだったり、VR技術も気軽に楽しめる様になって来ました。
近い将来、3Dの舞台を見ることが出来るかも知れません。
その中では、男女に関係なく誰でもアイドルになれるし、誰もが主役になれます。
そんな新たな挑戦もして行きたいと思っています。
要するに、名古屋でも役者として食って行けるようにしたいって事です。
目標としているもの
- Sepia picturesを法人化すること。
- 名古屋で映画・演劇祭の開催。
- 「芸どころ 名古屋」の基盤を作った、尾張徳川家第7代藩主徳川宗春さんの名を借りて、
「徳川宗春演劇賞」の創設
(徳川美術館より許可は得ております)